キャラクター紹介....メインキャラクター
【綾瀬 とおこ(Touko Ayase)】(28)
失恋、失業と、一週間で不幸の一端を見てしまう。
他人の気持ちの変化に鈍感で、恋愛の好機も場の空気もよく読み違える。
そそっかしいところもあるが、他者には精一杯の好意を出して世話を焼きたがるお姉さん気質。
(しかしその全てが空回り、ウザイ事も多々)
戦闘員
【ファブリス・アメデ・フェリクス・ルナール(Fabrice Amedee Felix Renard)】(見た目年齢20半ばといったところ)
エルフの国の第2王子様。
兄が、王位に就いたことをきっかけに旅に出るが、兄に呼び戻され『神の意思』を持つ神子を神殿へ無事に送り届ける任務を言い渡される。
戦闘では弓を使用し、後方から援護射撃を得意とする。
弓の命中率は100%で外す事はない。
優しく穏やかな性格の持ち主でもあり、どんな場面でも的確に周囲の状況を把握できる冷静さも持っている。
(とうこは初めて名前を聞いた時、部屋の消臭剤を思い浮かべた)
【クインシー・メルヴィン・クラウザー(Quincy Melvin Crowther)】(32歳)
地を統べる王家の末裔。
世界が混沌の闇へと陥ると同時に姿を消した王族の血を持ち、唯一『地を統べる王』となれる存在。
戦闘では前衛でツヴァイハンダーに似た大剣を軽く片手で操り敵をなぎ払う。
強靭な肉体と精神力。
長年培ってきた戦闘経験によって護送中のリーダーを担っている。
無骨な仕草から時々みえる高潔な彼の深層も手伝ってか、彼に対して誰も反抗的な行動は示さない。
混沌の闇が消えたと同時に、彼が王になることを望むものも多く存在する。
しかし、一度民を見捨てた血を持つ自分がなることは出来ないと硬く拒み続ける。
【ヴィルジーリオ・リッカルド・コンスタンティーノ・グゼッラ(Virgilio Riccardo Costantino Gusella)】(20歳)
『地を統べる王』のパラディンの地位にいた血を引く。
矜持が高く紳士的。
戦闘では前衛で、クインシーを主に補佐するようにスコーピオンに似た矛槍を操る。
【ヴァンサン・マティアス・マルタン・セゼール(Vincent Mathias Martin Cesaire)】(??歳)
豪快で大らかな性格。
クインシーが旅の途中に見つけて勧誘した白銀に輝く鱗を持ったドラゴニュート。
戦闘では前衛でフランベルジェに似た長剣を使用して敵を切り裂く。
子供が大好きで、率先して神子やピエリックたちの面倒を見る。
時々、とおこにも触手が伸びて「私は子供じゃありません!」と怒られている。
(とおこがある殺虫剤を思い浮かべたのは言うまでもない)
非・戦闘員
【ラフィタ・イケル・ペラエス・アルベルダ(Rafita Iker Pelaez Albelda)】(12歳)
『神の意思』を生まれながらに持った少年。
繊細で素直な性格で、ほわほわとどこか抜けてるようにも見える少年。
人の心を読み取ったり、病や怪我を治す能力を持つ。
元々は小さな村の神殿で、一般の神職と変わらない生活を送っていたが、ある日、『光』より混沌の闇が最も恐れる『光の源』を内側に秘めているとお告げがあった。
その力を開放できる場所が『光の神殿』のため、護衛をつけて旅を続けている。
(とうこが”ラピュタ行ける”と聞き間違えて噴出しそうなった名前)
【テディ・ローラント・テングストレーム(Teddy Roland Tengstrom)】(17歳)
ラフィタと同じ神殿に勤めていた聖職者。
ラフィタの世間知らずのところが心配で旅の同行を志願した青年。
しかし、そんな彼も実際にはどっこいどっこいな世間知らず。
神子となる前は、ラフィタとは兄弟のような関係だったが、現在は彼の「下僕」として従っている。
(彼の名前を聞くたびに、森の熊さんを連想しとおこは常に彼には笑顔を向けている)
【ピエリック・ジロー・ギヨ・ダルデスパン(Pierrick Giraud Guillot Dardespin)】(12歳)
ラフィタのいた神殿で生活していた孤児。
ラフィタの友達で、彼と共に村を出ると言い張りついてきた。
悪戯好きで、よく悪さをしては、テディやクインシーに怒られる。
しかし、愛嬌のある性格のせいか、人に嫌われることはあまりない。
クインシーの指導の元、ただいま剣技取得中。
(悪戯が好きなことと愛嬌があることからとおこはピエロ呼ぶ)
【ティモテ・シリル・スメー(Timothee Cyrille Semet)】(14歳)
ラフィタのいた神殿で生活していた孤児。
ピエリックに引っ張られるように、この旅に参加した。
おどおどと優柔不断な性格をしているが、回りを見る洞察眼は結構いい。
人の顔色を伺うのが癖で、強面の人が苦手。
(名前を呼んだり聞くたびに、昔懐かしのCMを思い出して、目を細めるとおこ)
その他....サブ(補助)キャラクター
まだいません。
異世界の豆知識?
まだありません。